過去のニュース内容一覧
最新年度「写真ニュース簡易見積書」はこちらから発行できますのでご利用ください
高校保健ニュース
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル | 指導用解説付録/B3掲示用付録 |
---|---|---|---|---|---|
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
2023 | 3 | 28 | 休刊 | ||
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
780 | 2023 | 3 | 18 | 健康診断からわかること 検査の目的を知ることは、自身の健康な体づくりに役立ちます 指導:弓倉医院 院長 弓倉 整 | 健康診断からわかること 弓倉医院 院長 弓倉 整 【連載】歯科疾患における健康格差 後編 歯科疾患と格差 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 健康推進歯学分野 教授 相田 潤 【保健だよりイラスト素材集 5月】 【ほけん通信】健康な体づくりに役立つ 健康診断 指導:弓倉医院 院長 弓倉 整 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
779 | 2023 | 3 | 8 | 関節付近にできる良性のしこり ガングリオン 幅広い年代に起こりやすく、痛みやしびれが生じる場合もあります 指導:JR東京総合病院 整形外科 部長 三浦俊樹 | ガングリオンと注意すべきしこり JR東京総合病院 整形外科 部長 三浦俊樹 【連載】ナルコレプシー 中高生に発症しやすく日本人に多い 後編 広島大学大学院 医系科学研究科 睡眠医学講座 熊谷 元、塩見利明 【特集記事】のどに違和感・不快感がある咽頭頭異常感症 丸山耳鼻咽喉科医院 院長 丸山 晋 【連載】養護教諭が知っておきたい リスクマネジメント・危機管理 第3回(最終回)災害時の危機管理 日本女子大学 教職教育開発センター 教授 坂田 仰 【告知】実践記録募集中 【書籍紹介】『健康ハッピーシリーズ (4)子どものためのソーシャルスキルブック』 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
778 | 2023 | 2 | 28 | 感染症の拡大を防ぐ保健所の仕事 個人の努力では防ぐことができない"感染症"を、専門性を生かして防いでいます 指導:東京都中野区保健所 健康福祉部 保健予防課 課長(医師)鹿島 剛 | 新型コロナウイルス感染症対策における保健所の役割 東京都中野区保健所 健康福祉部 保健予防課 課長(医師)鹿島 剛 【連載】2022年度年間連載 コロナ禍で変化した子どもの心 第9回不登児童生徒への支援 奈良女子大学 研究院 生活環境科学系 臨床心理学領域 教授 伊藤美奈子 【連載】生徒の危険行動を防止するモデルの構想-後編- 筑波大学名誉教授 野津有司 【連載】スマートフォンの長時間利用などが招く 急性内斜視 第2回「急性内斜視について」 浜松医科大学 眼科学教室 病院教授 佐藤美保 【書籍紹介】『養護教諭のための週間計画ノート』『養護教諭のための 異動ファイル』 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
777 | 2023 | 2 | 18 | 繰り返しの負荷で起こる 足の疲労骨折 特に足の中足骨は疲労骨折を起こしやすいので注意しましょう 指導:順天堂大学 医学部 整形外科・スポーツ診療科 スポーツ医学・再生医療講座 特任教授 齋田良知 | 足の疲労骨折 順天堂大学 医学部 整形外科・スポーツ診療科 スポーツ医学・再生医療講座 特任教授 齋田良知 【連載】歯科疾患における健康格差 前編 歯科疾患と格差 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 健康推進歯学分野 教授 相田 潤 【保健だよりイラスト素材集 4月】 【ほけん通信】疲労骨折が起こりやすい部位・スポーツ 指導:順天堂大学 医学部 整形外科・スポーツ診療科 スポーツ医学・再生医療講座 特任教授 齋田良知 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
776-1 | 2023 | 2 | 8 | 健康について相談できる場所 卒業後は大学の保健室や地域の保健所などで相談できます 指導:筑波大学 医学医療系地域総合診療医学 准教授 吉本 尚 | 健康について相談できる場所ヘルスリテラシー教育の観点から 筑波大学 医学医療系地域総合診療医学 准教授 吉本 尚 【連載】ナルコレプシー 中高生に発症しやすく日本人に多い 前編 広島大学大学院 医系科学研究科 睡眠医学講座 熊谷 元、塩見利明 【DATA】コロナ禍を経験した高校生の生活と意識 独立行政法人 国立青少年教育振興機構「コロナ禍を経験した高校生の生活と意識調査報告書-日本・米国・中国・韓国の比較-」より 【連載】養護教諭が知っておきたい リスクマネジメント・危機管理 第2回 アレルギー疾患の危機管理 日本女子大学 教職教育開発センター 教授 坂田 仰 【告知】実践記録募集中 【書籍紹介】『健康ハッピーシリーズ (4)子どものためのソーシャルスキルブック』 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
776-2 | 2023 | 2 | 8 | 身近な感染症シリーズ⑤感染力の強い"麻しん"の流行を防ぐために 指導:川崎医科大学 小児科 教授 中野貴司 身近な感染症シリーズ⑥無症状・無自覚のうちに拡大する 性感染症 指導:プライベートケアクリニック東京 院長 尾上泰彦 | |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
775 | 2023 | 1 | 28 | 手足に意識を集中するリラックス法 自律訓練法 ストレス反応による緊張状態を緩め、気持ちを落ち着かせます 指導:長野大学 社会福祉学部 社会福祉学科 教授 佐藤俊彦 | 自律訓練法とは 長野大学 社会福祉学部 社会福祉学科 教授 佐藤俊彦 【連載】2022年度年間連載 コロナ禍で変化した子どもの心 第8回不登校の 子どもの背景 奈良女子大学 研究院 生活環境科学系 臨床心理学領域 教授 伊藤美奈子 【連載】生徒の危険行動を防止するモデルの構想-前編- 筑波大学名誉教授 野津有司 【連載】スマートフォンの長時間利用などが招く 急性内斜視 第1回「デジタル機器の使用時間増加に伴って起きる中高生の目の異常」 浜松医科大学 眼科学教室 病院教授 佐藤美保 【告知】読者アンケート |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
774 | 2023 | 1 | 18 | 花粉症を防ぐ合い言葉 ま め に ぼ う ぎょ 症状の軽減と発症予防には、花粉を取り込まないことが大切です 指導:ふたばクリニック 院長 橋口一弘 | 花粉症について ふたばクリニック 院長 橋口一弘 【連載】動物由来感染症 第3回 (最終回)動物由来感染症を防ぐ 岡山理科大学 獣医学部 微生物学 教授 森川 茂 【保健だよりイラスト素材集 3月】 「まめにぼうぎょ」で花粉症を防ごう 指導:ふたばクリニック 院長 橋口一弘 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
773 | 2023 | 1 | 8 | 味がしない・味が違う 味覚障害 高校生の年代では、心因性や偏った食事によるものが多く見られます 指導:金沢医科大学 医学部 耳鼻咽喉科学 主任教授 三輪高喜 | 高校生の年代における味覚障害 金沢医科大学 医学部 耳鼻咽喉科学 主任教授 三輪高喜 【連載】コロナ禍の高校生へのメンタルヘルス・サポート 第2回 今、学校でできること 九州産業大学学術研究推進機構 科研費特任研究員 窪田由紀 【特集】冬季うつとは 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 睡眠・覚醒障害研究部 部長 栗山健一 【連載】養護教諭が知っておきたい リスクマネジメント・危機管理 第1回 熱中症の危機管理 日本女子大学 教職教育開発センター 教授 坂田 仰 【書評】 【書籍紹介】『パワポで簡単!GIGAスクール時代の スマホ・ゲーム・ネットリテラシー授業 CD-ROM付き』 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
2022 | 12 | 28 | |||
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
772 | 2022 | 12 | 18 | すぐに冷やす やけどの応急手当 冷やして、熱による皮膚の損傷が深くなるのを防ぎます 指導:日本医科大学 形成外科学/形成再建再生医学分野 小川 令 | やけどの対応 日本医科大学 形成外科学/形成再建再生医学分野 小川 令 【連載】動物由来感染症 第2回 サル痘とは 岡山理科大学 獣医学部 微生物学 教授 森川 茂 【保健だよりイラスト素材集 2月】やけどの応急手当 指導:日本医科大学 形成外科学/形成再建再生医学分野 小川 令 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
771 | 2022 | 12 | 8 | 傷口から感染して増えるいぼ 顔や手足の傷口からいぼの原因となるウイルスに感染して増加します 指導:日本赤十字社 さいたま赤十字病院 皮膚科 部長 三石 剛 | 日常よく見る皮膚炎-ウイルス性いぼ- 日本赤十字社 さいたま赤十字病院 皮膚科 部長 三石 剛 【連載】第1回 新型コロナ危機と高校生 九州産業大学学術研究推進機構 科研費特任研究員 窪田由紀 【連載】高校生のうちに学びたいアルコールのリスク 第2回 高校卒業時に起こっている青少年のアルコール関連問題とアルコール教育のポイント 特定非営利活動法人 ASK副代表/武蔵野大学人間科学部 教授 碑田里香 【連載】コロナ禍でも大切な救命処置 第3回(最終回)AEDのポイント 埼玉医科大学 名誉教授/神楽坂D.S.マイクリニック 院長 輿水健治 【書籍紹介】『子どものためのソーシャルスキルブック』 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
770 | 2022 | 11 | 28 | 腹痛を伴う下痢や便秘を繰り返す 過敏性腸症候群 生活リズムを整えて、ストレスの原因に対処することで改善が見られます 指導:池袋藤久ビルクリニック 院長 高橋秀理 | 過敏性腸症候群 池袋藤久ビルクリニック 院長 高橋秀理 【連載】2022年度年間連載 コロナ禍で変化した子どもの心 第7回 子ども虐待を疑ったときに学校でできること 山梨県立大学 人間福祉学部 教授 西澤 哲 【連載】中学生・高校生の頭痛 第2回 コロナ禍とも関連する慢性連日性頭痛 筑波学園病院小児科/東京クリニック小児・思春期頭痛外来・藤田光江 【告知】『中学保健ニュース』を振り返る(2021年12月8日号~2022年11月28日号) 【告知】『現場の声をお聞かせください~過敏性腸症候群 池袋藤久ビルクリニック 院長 高橋秀理 【連載】2022年度年間連載 コロナ禍で変化した子どもの心 第7回 子ども虐待を疑ったときに学校でできること 山梨県立大学 人間福祉学部 教授 西澤 哲 【連載】中学生・高校生の頭痛 第2回 コロナ禍とも関連する慢性連日性頭痛 筑波学園病院小児科/東京クリニック小児・思春期頭痛外来・藤田光江 【告知】『高校保健ニュース』を振り返る(2021年12月8日号~2022年11月28日号) 【告知】『現場の声をお聞かせください~高校保健ニュースに関するアンケート』に関するアンケート』 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
769 | 2022 | 11 | 18 | 閉め切った部屋で漂うマイクロ飛沫 新型コロナウイルス感染防止のためにはしっかり換気をすることが大切です 指導:京都工芸繊維大学 機械工学系 教授 山川勝史 | 飛沫と換気 京都工芸繊維大学 機械工学系 教授 山川勝史 【連載】動物由来感染症 第1回 動物由来感染症とは何か 岡山理科大学 獣医学部 微生物学 教授 森川 茂 【保健だよりイラスト素材集 1月】 【ほけん通信】新型コロナ感染を防ぐ換気のポイント 指導:京都工芸繊維大学 機械工学系 教授 山川勝史 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
768 | 2022 | 11 | 8 | 心身にダメージを与える市販薬乱用 市販薬でも、乱用すると、死に至る危険があります 指導:国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部 部長 松本俊彦 | 市販薬乱用 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部 部長 松本俊彦 【連載】コロナ禍における高等学校保健室の取り組み 第2回 2021年度のICTを活用した取り組み 大阪府立吹田東高等学校 指導養護教諭 鈴木秀子 【連載】高校生のうちに学びたいアルコールのリスク第1回 なぜ20歳未満の飲酒が禁止されているのか 特定非営利活動法人 ASK副代表/武蔵野大学 人間科学部 教授 碑田里香 【連載】コロナ禍でも大切な救命処置 第2回 胸骨圧迫のポイント 埼玉医科大学 名誉教授/神楽坂D.S.マイクリニック 院長 輿水健治 【書籍紹介】『先生に知ってほしい 家庭のサイン』 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
767 | 2022 | 10 | 28 | 口呼吸を改善する"あいうべ体操" 口周辺の筋肉を鍛えることで自然と鼻呼吸を行いやすくなります 指導:みらいクリニック 院長 今井一彰 | 口呼吸の弊害や特徴 みらいクリニック 院長 今井一彰 【連載】2022年度年間連載 コロナ禍で変化した子どもの心 第6回 コロナ禍における子どもの虐待の現状 山梨県立大学 人間福祉学部 教授 西澤 哲 【連載】睡眠改善指導のポイント 第3回(最終回)睡眠日誌の活用 広島国際大学 健康科学部 心理学科 教授 田中秀樹 【連載】中学生・高校生の頭痛 第1回 片頭痛 筑波学園病院小児科/東京クリニック小児・思春期頭痛外来・藤田光江 【告知】令和4年度第3回養護教諭研究フォーラムリモート研修会 【書籍紹介】『あいうべ体操で息育 なるどほど呼吸学』 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
766 | 2022 | 10 | 18 | 体や心からの危険信号 顎が痛み、口が開かない顎関節症 かみ締めに注意し、顎のストレッチで予防・改善できます 指導:日本大学 松戸歯学部 クラウンブリッジ補綴学講座 教授 小見山 道 | 「顎関節症」は体や心の危険信号 日本大学 松戸歯学部 クラウンブリッジ補綴学講座 教授 小見山 道 【連載】中高生から気をつけたい歯肉炎・歯周病 第3回(最終回) 歯周病と全身の病気 日本大学 歯学部 衛生学講座 教授 川戸貴行 【保健だよりイラスト素材集 12月】 【ほけん通信】体や心の危険信号"顎関節症"に注意しよう 指導/日本大学 松戸歯学部 クラウンブリッジ補綴学講座 教授 小見山 道 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
765-1 | 2022 | 10 | 8 | 目の乾きや疲れを感じるドライアイ スマートフォンなどの長時間利用による目の疲れも原因になります 指導:つきやま眼科クリニック 院長 月山純子 | 高校生の年代のドライアイ つきやま眼科クリニック 院長 月山純子 【連載】コロナ禍における高等学校保健室の取り組み 第1回 2020年度のICTを活用した取り組み 大阪府立吹田東高等学校 指導養護教諭 鈴木秀子 【連載】高校生の野球肘予防のために 第3回(最終回)北海道野球肘検診について 北海道大学病院 スポーツ医学診療センター 助教/北海道野球協議会 医科学部会会長 北海道日本ハムファイターズ チーム ドクター 門間太輔 【アンケートひろば】 【書籍紹介】『すぐに使えてよくわかる 養護教諭のフィジカルアセスメント2』 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
765-2 | 2022 | 10 | 8 | 身近な感染症シリーズ③強い腹痛や嘔吐・下痢を起こすノロウイルス 指導:北里大学 大村智記念研究所 ウイルス感染制御学 教授 片山和彦 身近な感染症シリーズ④今シーズンの流行が警戒される インフルエンザ 指導:広島大学大学院 医系科学研究科 ウイルス学 教授 坂口剛正 | |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
764-1 | 2022 | 9 | 28 | ストレスに影響されやすい過呼吸症候群 息苦しや手足のしびれなどの発作は、長くても1時間ほどで治まります 指導:長崎県立こども医療福祉センター 小児科心療科 小柳憲司 | 思春期に起こりやすい過呼吸症候群とは 長崎県立こども医療福祉センター 小児科心療科 小柳憲司 【連載】2022年度年間連載 コロナ禍で変化した子どもの心 第5回 心身医学的視点から考える子どもの心の変化 後編 岡山大学学術研究院 医歯薬学域/岡山大学病院 小児心身医療科 岡田あゆみ 【連載】睡眠改善指導のポイント 第2回 睡眠〇×クイズと生活リズム健康法の活用 広島国際大学 健康科学部 心理学科 教授 田中秀樹 【特集】令和3年度学校保健統計調査 年齢別主な疾病・異常被患率 文部科学省学校保健統計調査より 【書籍紹介】『ネットで見つけたけど これってホント?』 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
764-2 | 2022 | 9 | 28 | 【保健室常掲用】令和3年度学校保健統計調査 身長(cm)平均値 体重(kg)平均値 文部科学省学校保健統計調査より 【書籍紹介】いますぐ"使える "少年写真新聞社の本・教材 | |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
763 | 2022 | 9 | 18 | 異常な細胞が増殖するがん 喫煙、飲酒、細菌、ウイルス感染など、さまざまな要因で発症します 指導:国際医療福祉大学 医学部 呼吸器外科 教授 奥仲哲弥 | がんは身近な病気 国際医療福祉大学 医学部 呼吸器外科 教授 奥仲哲弥 【連載】中高生から気をつけたい歯肉炎・歯周病 第2回 歯周病の基礎知識 日本大学 歯学部 衛生学講座 教授 川戸貴行 【保健だよりイラスト素材集 10月】 【ほけん通信】がんを防ぐために大切な健康習慣 指導/国際医療福祉大学 医学部 呼吸器外科 教授 奥仲哲弥 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
762 | 2022 | 9 | 8 | 思春期に起こりやすい精巣捻転症 精巣捻転症が疑われたら、すぐに手術可能な泌尿器科を受診します 指導:慶應義塾大学 医学部 泌尿器科学教室 准教授 浅沼 宏 | 精巣捻転症 慶應義塾大学 医学部 泌尿器科学教室 准教授 浅沼 宏 【連載】高等学校で「精神疾患」を学ぶ意義 第2回 精神疾患にかかってもだいじょうぶな支援体制づくりを!~早期発見、早期相談、早期支援体制で生徒の人生支援を~ 一般社団法人 兵庫県精神保健福祉士協会 会長 北岡祐子 【連載】高校生の野球肘予防のために 第2回 高校生に行ってほしい野球肘予防の方法 コンディショニング 北海道大学病院 スポーツ医学診療センター 助教/北海道野球協議会 医科学部会会長 北海道日本ハムファイターズ チーム ドクター 門間太輔 【連載】コロナ禍でも大切な救急救命 第1回 スポーツと突然死 埼玉医科大学 名誉教授/神楽坂D.S.マイクリニック 院長 輿水健治 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
761 | 2022 | 8 | 28 | 【SDGs】安全な水を世界のすみずみまで 世界では毎年約50万人の人が、不衛生な水が原因で亡くなっています 指導:独立行政法人 国際協力機構 地球環境部 水資源グループ長 松本重行 | SDGs 安全な水 独立行政法人 国際協力機構 地球環境部 水資源グループ長 松本重行 【連載】2022年度年間連載 コロナ禍で変化した子どもの心 第4回 心身医学的視点から考える子どもの心の変化 中編 岡山大学学術研究院 医歯薬学域/岡山大学病院 小児心身医療科 岡田あゆみ 【連載】睡眠改善指導のポイント 第1回 思春期の睡眠についての課題 広島国際大学 健康科学部 心理学科 教授 田中秀樹 【連載】感染しない"乾癬"当事者のQOLを守るために 後編 医療法人社団 廣仁会 札幌皮膚科クリニック 院長 安部正敏 【告知】実践記録募集中 【書籍紹介】『応急手当 ミニハンドブック』 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
2022 | 8 | 18 | 休刊 | ||
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
760 | 2022 | 8 | 8 | 性的同意のために重要な"対話" 「性的」の範囲は、心と体の尊厳を守るための境界をどこにおくかで決まります 指導:宇都宮大学 共同教育学部 准教授 艮 香織 | 「性的同意」の学びを保障するにあたっておさえておきたいこと 宇都宮大学 共同教育学部 准教授 艮 香織 【連載】高等学校で「精神疾患」を学ぶ意義 第1回 精神疾患に関する知識教育の重要性について~精神疾患は誰でもかかりうる身近な病気~ 一般社団法人 兵庫県精神保健福祉士協会 会長 北岡祐子 【連載】高校生の野球肘予防のために 第1回 野球肘について 北海道大学病院 スポーツ医学診療センター 助教/北海道野球協議会 医科学部会会長 北海道日本ハムファイターズ チーム ドクター 門間太輔 【連載】たばこ問題の最新情報 第3回(最終回)世界のたばこ対策 国立がん研究センター がん対策研究所 がん情報提供部 たばこ政策情報室 室長 平野公康 【告知】第50回全国養護教諭サークル協議会研究集会 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
2022 | 7 | 28 | 休刊 | ||
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
759 | 2022 | 7 | 18 | バスケットボールやサッカーなどで多い 膝前十字靭帯損傷 ジャンプの着地、急なストップや方向転換などで損傷することがあります 指導:広島大学大学院 医系科学研究科 スポーツリハビリテーション学研究室 教授 浦辺幸夫 | 膝関節のけがで多い膝前十字人体損傷 広島大学大学院 医系科学研究科 スポーツリハビリテーション学研究室 教授 浦辺幸夫 【連載】中高生から気をつけたい歯肉炎・歯周病 第1回 中高生から低下する歯・口への意識~小中高のアンケート調査から 日本大学 歯学部 衛生学講座 教授 川戸貴行 【保健だよりイラスト素材集 9月】 【ほけん通信】膝のけがと応急手当 RICE 指導/広島大学大学院 医系科学研究科 スポーツリハビリテーション学研究室 教授 浦辺幸夫 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
758 | 2022 | 7 | 8 | 月経前に起きる精神・身体症状PMS 月経開始後に症状が治まるため、月経との関連に気づきにくいです 指導:近畿大学東洋医学研究所 所長・教授 武田 卓 | 思春期におけるPMSの現状と特徴 近畿大学東洋医学研究所 所長・教授 武田 卓 【特集】高校の保健室より 飲まない!飲ませない!U20 NON 飲酒! 鹿児島県立曽於高等学校, 實方めぐみ 【連載】コロナ禍における発達障害のある学生対応~九州大学での実践から~第3回(最終回)進学に不安を抱える生徒えへ 九州大学 教授 田中真理 【連載】たばこ問題の最新情報 第2回 日本の受動喫煙対策 国立がん研究センター がん対策研究所 がん情報提供部 たばこ政策情報室 室長 平野公康 【告知】第50回全国養護教諭サークル協議会研究集会 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
757 | 2022 | 6 | 28 | 水難事故時に命を守る方法 「ういてまて」 人体の2%は水面に出るため、呼吸ができる大勢にして救助を待とう 指導:長岡技術科学大学 大学院 教授 斎藤秀俊 | 水難事故から命を守る「ういてまて」 長岡技術科学大学 大学院 教授 斎藤秀俊 【連載】2022年度年間連載 コロナ禍で変化した子どもの心 第3回 心身医学的視点から考える子どもへの対応 前編 岡山大学学術研究院 医歯薬学域/岡山大学病院 小児心身医療科 岡田あゆみ 【連載】自傷行為と子どもたち 第3回(最終回) 自傷と市販薬オーバードーズ 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部 部長 松本俊彦 【連載】感染しない"乾癬"当事者のQOLを守るために 医療法人社団 廣仁会 札幌皮膚科クリニック 院長 安部正敏 【告知】全国養護教諭連絡協議会 第24回研修会 【書籍紹介】『応急手当 ミニハンドブック』 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
756 | 2022 | 6 | 18 | マスクによる肌荒れの防ぎ方 肌を守る3つのポイントは「洗顔」「保湿」「遮光」です 指導:野村皮膚科医院 院長 野村有子 | マスクによる肌荒れの防ぎ方 野村皮膚科医院 院長 野村有子 【連載】ネット社会と子どもたち 第3回(最終回)情報社会を生きる子どもたちに学校ができること 千葉大学 教育学部 教授 藤川大祐 【保健だよりイラスト素材集 8月】 【ほけん通信】マスクによる肌荒れの防ぎ方 指導/野村皮膚科医院 院長 野村有子 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
755-1 | 2022 | 6 | 8 | 体の一部分が過剰に発汗する多汗症 日常生活に支障を来す発汗がある場合には多汗症の可能性があります 指導:山本英博クリニック 院長 山本英博 | 思春期の多汗症 山本英博クリニック 院長 山本英博 【連載】"生理の貧困"問題とこれからの性教育 第2回 皆でともに「生理」を学び、語り合う 東京都立大学 人文社会学部 人間社会学科 准教授 杉田真衣 【連載】コロナ禍における発達障害のある学生対応~九州大学での実践から~第2回 オンライン授業における支援 【連載】たばこ問題の最新情報 第1回 喫煙の健康への影響、新型コロナとの関連 国立がん研究センター がん対策研究所 がん情報提供部 たばこ政策情報室 室長 平野公康 【告知】アンケートひろば「コロナ禍の気になる健康課題」についておうかがいします |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
755-2 | 2022 | 6 | 8 | 身近な感染症シリーズ①新たな変異に要注意 新型コロナウイルス感染症 指導:広島大学大学院 医系科学研究科 ウイルス学 教授 坂口剛正 身近な感染症シリーズ②人を傷つける差別が広がりやすい感染症流行下 指導:近畿大学 国際学部 国際学科 准教授 村山 綾 | |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
754 | 2022 | 5 | 28 | デンタルフロスに挑戦しよう! 歯ブラシでは落とせない歯間の歯垢は、フロスで落とします 指導:幡ヶ谷駅前歯科 歯科医 鈴木裕紀 | 中高生の歯科疾患に対するデンタルフロスの重要性 幡ヶ谷駅前歯科 歯科医 鈴木裕紀 【連載】2022年度年間連載 コロナ禍で変化した子どもの心 第2回 コロナ禍を経験した子どもの心身サポートと心の健康教育の重要性 後編 兵庫県立大学 減災復興政策研究科 教授 冨永良喜 【連載】自傷行為と子どもたち 第2回 自傷行為と子どもたち 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部 部長 松本俊彦 【連載】思春期の毛髪トラブル 第2回 疾患による毛髪トラブル 杏林大学医学部皮膚科学教室 教授 大山 学 【告知】SeDOc最新情報 人気コンテンツ「保健室からこんにちは」 【書籍紹介】『出た出た!デッター号 -歯抜けのナゾを追え-』 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
753 | 2022 | 5 | 18 | 暑さに慣れて熱中症を防ぐ 暑熱順化のポイント 汗をかきやすい体になれば熱中症になりにくくなります 指導:早稲田大学 人間科学学術院 体温・体液研究室 教授 永島 計 | 熱中症から体を守る 暑熱順化 早稲田大学 人間科学学術院 体温・体液研究室 教授 永島 計 【連載】ネット社会と子どもたち 第2回 深刻なネットトラブル(2)ネット犯罪 千葉大学 教育学部 教授 藤川大祐 【保健だよりイラスト素材集 7月】 【ほけん通信】暑さに慣れて熱中症を防ぐ 指導/【連載】ネット社会と子どもたち 第1回 深刻なネットトラブル(1)ネットいじめ 千葉大学 教育学部 教授 藤川大祐 【保健だよりイラスト素材集 6月】 【ほけん通信】いいことたくさん、「朝食」をとろう! 指導/早稲田大学 人間科学学術院 体温・体液研究室 教授 永島 計 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
752 | 2022 | 5 | 8 | ストレスが招く 心と体の不調 自分に合った方法でリラックスをして、誰かに相談をしましょう 指導:国立成育医療研究センター こころの診療部 児童・思春期リエゾン診療科 田中恭子 | コロナ禍における子どものストレス 国立成育医療研究センター こころの診療部 児童・思春期リエゾン診療科 田中恭子 【連載】"生理の貧困"問題とこれからの性教育 第1回「生理の貧困」から見える日本社会の問題 東京都立大学 人文社会学部 人間社会学科 准教授 杉田真衣 【連載】コロナ禍における発達障害のある学生対応~九州大学での実践から~第1回 コロナ禍において発達障害のある学生が感じる困りごとメリット 【アンケートひろば】「タブレット端末配布、新型コロナの保健指導、生理の貧困」アンケート結果編 【書籍紹介】『学校で使える心理技法入門』 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
751 | 2022 | 4 | 28 | ニコチン依存をつくる喫煙 ニコチンはヘロインやコカインと同じくらい依存性が強い物質です 指導:静岡県立病院機構 地域医療支援監 加治正行 | 未成年喫煙の害 静岡県立病院機構 地域医療支援監 加治正行 【連載】2022年度年間連載 コロナ禍で変化した子どもの心 第1回 コロナ禍を経験した子どもの心身サポートと心の健康教育の重要性 前編 兵庫県立大学 減災復興政策研究科 教授 冨永良喜 【連載】自傷行為と子どもたち 第1回 自傷とは何か 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部 部長 松本俊彦 【連載】思春期の毛髪トラブル 第1回 心理に影響する毛髪トラブル 杏林大学医学部皮膚科学教室 教授 大山 学 【告知】SeDOc最新情報 人気コンテンツ「保健室からこんにちは」 【書籍紹介】『体と心 保健総合大百科<中・高校編>2022』 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
750 | 2022 | 4 | 18 | 学習効果も高まる朝食 朝日を浴びて朝食をとると、体内時計が整い、脳や体を活動的にします 指導:早稲田大学 先進理工学部 生理・薬理研究室 教授 柴田重信 | 体内時計を整える 朝食 早稲田大学 先進理工学部 生理・薬理研究室 教授 柴田重信 【連載】ネット社会と子どもたち 第1回 深刻なネットトラブル(1)ネットいじめ 千葉大学 教育学部 教授 藤川大祐 【保健だよりイラスト素材集 6月】 【ほけん通信】いいことたくさん、「朝食」をとろう! 指導/早稲田大学 先進理工学部 生理・薬理研究室 教授 柴田重信 |
号数 | 発行年 | 月 | 日 | 掲示ニュースタイトル/指導用解説付録/B3掲示用付録 | |
749 | 2022 | 4 | 8 | 大音量で耳が傷つく ヘッドホン・イヤホン難聴 外出時にヘッドホン・イヤホンを使用すると大音量にしがちなので注意! 指導:東海大学 医学部 耳鼻咽喉科 准教授 和佐野 浩一郎 | ヘッドホン・イヤホン難聴 東海大学 医学部 耳鼻咽喉科 准教授 和佐野 浩一郎 【連載】スマートフォン/PC利用時間の増加によって起こる 目のトラブル 連載 第3回(最終回)スマートフォン/パソコン(PC)の視覚上の特質と目のトラブル おおたけ眼科 つきみ野医院 院長 綾木雅彦 【連載】気象が身体に与える影響 第3回(最終回)天気と関連した症状(気象病)について 国立福生病院 脳神経外科 部長 医学博士・気象予報士 福永篤志 【連載】アメリカの大麻問題 後編 大麻および大麻関連製品の危険性を知る 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部 依存性薬物研究室 室長 舩田正彦 【告知】2022年度年間連載のお知らせ「コロナ禍で変化した子どものこころ」 (2022年4月28日号連載開始/毎月下旬号掲載 全9回予定) 【書籍紹介】『子どもがかかる耳・鼻・のどの病気百科』 |
敬称略