326 かぜと新型インフルエンザの基礎知識
《全国学校図書館協議会選定図書》
岡部信彦:著(元 国立感染症研究所感染症情報センター長)
大好評の書籍『かぜとインフルエンザ』に2009年に大流行したインフルエンザ(H1N1)の情報を加筆しました。発生の経緯から予防法までを、わかりやすく解説します。
このほか、かぜとインフルエンザの違いや、ウイルスに対する生体防御、インフルエンザウイルスの変異など、かぜとインフルエンザに関する基礎知識が満載の一冊です。
(より多くの方にご利用いただけるよう、ソフトカバーでコンパクトなサイズにしました)
販売価格 ¥990(税込)
《全国学校図書館協議会選定図書》
岡部信彦:著(元 国立感染症研究所感染症情報センター長)
A5判 72ページ カラー ソフトカバー
ISBN978-4-87981-326-8
NDC493
FAXからの申込書、そのほかの最新カタログは以下からダウンロード可能です。
 |
大好評の書籍『かぜとインフルエンザ』に 2009年に大流行したインフルエンザ(H1N1)の情報を加筆しました。 発生の経緯から予防法までを、わかりやすく解説。
このほか、かぜとインフルエンザの違いや、ウイルスに対する生体防御、 インフルエンザウイルスの変異など、 かぜとインフルエンザに関する基礎知識が満載です。
(より多くの方にご利用いただけるよう、ソフトカバーでコンパクトなサイズにしました)【著者】
元 国立感染症研究所 感染症情報センター長
岡部信彦 |
|
|
はじめに |
|
|
|
第1章 かぜとインフルエンザは仲間? |
|
1 「かぜ」って何だろう? |
|
2 かぜの原因 |
|
3 かぜの主な原因となるウイルスたち |
|
4 インフルエンザ |
|
5 SARS/マイコプラズマ肺炎 |
|
|
|
第2章 体の中にウイルスが入るとどうなるの? |
|
1 「ウイルス」って何だろう? |
|
2 ウイルスの侵入(ウイルスの感染を受ける) |
|
3 体内でのウイルスとの戦い |
|
|
|
第3章 かぜとインフルエンザの予防と治療 |
|
1 感染症予防の基本 |
|
2 毎日できる予防法 |
|
①手を洗う |
|
②マスク |
|
③うがい |
|
④食事・生活リズム・慢性疾患のコントロール |
|
3 インフルエンザワクチン |
|
4 インフルエンザのサーベイランス |
|
5 病院でのかぜ、インフルエンザなどの診察 |
|
6 かぜやインフルエンザの薬 |
|
①かぜ薬 |
|
②抗インフルエンザ薬 |
|
|
|
第4章 新型インフルエンザ(H1N1) |
|
1 2009年の新型インフルエンザの発生 |
|
2 新型インフルエンザの症状・検査・治療法 |
|
3 新型インフルエンザの予防 |
|
おわりに |
|
第1章
 |
第2章
 |
第3章
 |
第4章
 |