少年写真新聞社

書籍・教材

472 クイズで指導!!食育パワーポイントブック


石井雅幸・鈴木映子:著

全76問のクイズが月別の指導に合わせて分類されていて、給食の5分間指導や授業の導入などにご活用いただけます。書きかえも自由自在!

販売価格 ¥2,200(税込)

数量

    石井雅幸・鈴木映子:著

    B5判 96ページ 本文1色 CD-ROM4色
    ISBN978-4-87981-472-2
    初版発行 2013-07-16
 全76問のクイズが月別の指導に合わせて分類されていて、給食時間や授業の導入などにご活用いただけます。そのまま見せたり、たよりや掲示物にはりつけたりなど使い方はいろいろ。
CD-ROMにはパワーポイントを収録し、写真やイラストがオールカラーで書きかえも自由自在!

【著者】
石井雅幸 (大妻女子大学 家政学部 児童学科 准教授)
鈴木映子 (東京都 千代田区立麹町中学校 学校栄養職員)
P20-21
5月のQ.9は「手の洗い残しやすい部位」です。パワーポイントでは手洗いの手順のイラストなど付録スライドも収録。活用の幅が広がります。文字も全て書きかえ可能!学校の実状に合わせられますので、わかりやすく指導できます。
9月のQ.30は「朝食の必要性」です。CD-ROM内には授業展開構想図や指導案、ワークシートも収録してあります。
構想図
指導案
ワークシート

 

はじめに
本書の使い方
CD-ROMの使い方
CD-ROMの構成
キーワード別目次
4月
Q.1 朝食なしの欠点
Q.2 牛乳は生乳100%
Q.3 給食当番1 配ぜん時
Q.4 給食当番2 盛りつけ時
Q.5 旬・春食材
Q.6 カルシウムの多い食べ物
Q.7 アレルギーを起こす食べ物
5月
Q.8 正しい食器の並べ方
Q.9 手の洗い残しやすい部位
Q.10 野菜の花 さやえんどう
Q.11 食料自給率
Q.12 ごみ問題 残さい量
Q.13 赤・黄・緑にわけてみよう
Q.14 茶寿とは
6月
Q.15 食育月間
Q.16 食事の前の手洗い状況
Q.17 まごはやさしい
Q.18 よくかむのはなぜ
Q.19 届くまで 牛乳編
Q.20 丈夫な骨を目指して
Q.21 この食べ物はなに? じゃがいも
7月
Q.22 この食べ物はなに? トマト
Q.23 旬・夏食材
Q.24 とうもろこしパワー
Q.25 卵料理
Q.26 飲み物と食中毒
Q.27 おにぎり? おむすび?
Q.28 届くまで 豚肉編
9月
Q.29 体内時計
Q.30 朝食の必要性
Q.31 一汁二菜
Q.32 はしづかい
Q.33 届くまで 卵編
Q.34 食材の切り方
Q.35 野菜の花 にんじん
10月
Q.36 この食べ物はなに? いも類
Q.37 旬・秋食材
Q.38 魚の盛りつけ(向き)
Q.39 体に悪いSOS
Q.40 給食の食品構成
Q.41 目指せスポーツ選手
Q.42 魚漢字クイズ
11月
Q.43 日本型食生活 PFCバランス
Q.44 かみごたえのある食べ物
Q.45 茶わん
Q.46 茶わん一杯の米は何粒?
Q.47 地域の人に感謝を伝える方法
Q.48 果物の購入量
Q.49 ノロウイルス
12月
Q.50 かぜの時の食事
Q.51 旬・冬食材
Q.52 かぶの種類
Q.53 朝ごはんは脳に必要
Q.54 食べ物の消化時間
Q.55 みかんの食べ方
1月
Q.56 春の七草 七草がゆ
Q.57 学校給食の歴史
Q.58 学校給食の献立
Q.59 食べる順序
Q.60 食事のマナー
Q.61 食事のあいさつ
Q.62 ほうれんそう
2月
Q.63 節分
Q.64 豆の種類
Q.65 姿をかえる大豆
Q.66 しょうゆ
Q.67 食物繊維の働き
Q.68 トレーサビリティー
Q.69 はしの持ち方
3月
Q.70 食事のマナー フォークとナイフ
Q.71 江戸時代の花見
Q.72 赤飯はなぜ赤い?
Q.73 こつこつ貯金(骨密度)
Q.74 カルシウムの吸収率
Q.75 家事参加
Q.76 地場産物を取り入れよう
構想図・指導案・がんばりカード
朝ごはんレシピ
1年間の食生活をふり返ってみましょう

関連商品

  • 本書は食育まんがを使った指導集で、朝ごはんがテーマのシナリオを20点掲載。パワーポイント形式のファイルで収録しているので書き換えも、自由!
    ¥2,420  数量
  
  • 著作物の利用について
  • 選書センター大賞2023総合1位
  • エリザとさくらのものがたりガイドブック
  • 月経授業
  • としょかん町のバス
  • 気づきを育む 写真で学ぶ 英単語