414 発見・体験! 地球儀の魅力 地球儀を自作しよう!
《全国学校図書館協議会選定図書》
《日本図書館協会選定図書》《日本子どもの本研究会選定図書》
佐藤正志:監
稲葉茂勝:著
地球儀の歴史、役割・構造などの基礎基本をを学ぶための入門書。子どもが「世界の中の日本」を理解するきっかけになります。
販売価格 ¥2,750(税込)
《全国学校図書館協議会選定図書》
《日本図書館協会選定図書》《日本子どもの本研究会選定図書》
佐藤正志:監
稲葉茂勝:著
AB判 40ページ カラー 上製本
ISBN978-4-87981-414-2
NDC 290
初版発行 2012-03-31
FAXからの申込書、そのほかの最新カタログは以下からダウンロード可能です。
|
地球儀の自作方法を学ぶための入門書。厚紙でつくる多面体地球儀や太陽系モビール、円盤地球儀などのつくり方を知ることができます。工作感覚で楽しみながら地球儀をつくることで、地球儀に親しみ、地球儀の構造を理解することができます。
稲葉茂勝 著/こどもくらぶ 編/佐藤正志 監修
|
|
|
|
もくじ
はじめに
もくじ
パート1 多面体地球儀
・正多面体の発見
・多面体とその展開図
・地球のスケッチ
コラム 厚紙でサッカーボールをつくろう!
コラム サッカーボール天体をつくろう!
コラム 太陽系モビールをつくろう!
・展開図に地図をえがく |
パート2 つくりかたの創意工夫
・バナナとリンゴの皮むき
・円盤地球儀
・首都の緯度・経度
コラム 紙地球儀のスタンドをつくろう!
パート3 資料編
・地球儀のコマどり写真
・世界の国とおもな都市の時差
コラム 円柱地球儀をつくろう!
さくいん |
|