少年写真新聞社

書籍・教材

466 養護教諭の常識? 非常識?


岡田加奈子(千葉大学教育学部 教授)

養護教諭にとって「常識」と捉えられていることや「非常識」と捉えられていることを見つめ直し、養護教諭の立ち位置を探ります。

販売価格 ¥1,870(税込)

数量

    岡田加奈子(千葉大学教育学部 教授)

    A5判/160ページ/本文2色/ソフトカバー
    ISBN978-4-87981-466-1
    NDC 374
    初版発行 2013-02-28

【著者】
岡田加奈子(千葉大学教育学部 教授) 感染予防や救急処置など、養護教諭の関心の高いテーマの中から、養護教諭が日々の執務の中で疑問に思うことや判断に迷うことなどについて、最新の情報や科学的根拠をもとにして、望ましい対応の仕方を丁寧に解説しています。

 

「常識」から「良識」へ…これからの養護教諭の立ち位置を考える
養護教諭の常識? 非常識? 質問一覧第1章 感染予防
感染予防の大原則~ ひとりの子どもの手当ての後の手洗い ~先生はしていますか?
「石けんによる手洗い」と「擦式消毒用アルコール製剤」どのように使い分けるの?
ディスポーザブル(使い捨て)手袋使っていますか?
―器具の消毒・滅菌方法―
夏に多くの子どもが持参する水筒って、衛生管理上、大丈夫なの?
“ペットボトル”は、開けた後、どれくらいの時間までなら飲むことができるの?第2章 フィジカルアセスメント
聴診器…学校で使う? 使わない?
聴診器でからだの音を聴く~呼吸音~
聴診器で何を聴いているの?~腸音~
聴診器で「心臓」の声を聴く
おなかに触れる…これって常識ですか?第3章 救急処置活動
過呼吸(換気)症候群にはペーパーバッグ方はやっぱりだめなの?
からだに湿布? 心にスキン・シップを! 湿布の取り扱い、どうしていますか?
非ステロイド性抗炎症薬(バンテリンなどのジェル)は、使っていい?第4章
「健康診断」は保健管理なのでしょうか?
養護教諭の医療的ケア…範囲はどこまで? ~学校現場の思いが、法律をも変え得る~
養護教諭が軟こうを塗ったり、湿布を貼ったりするのは、やっていいですよネ?
「保健室経営計画」を立てるのは常識…?!
「保健室経営計画」を教職員にみせるのは常識?第5章  その他
通学用の携行品(ランドセルや学生かばん)養護教諭には関係ないこと?
保健室にボランティアって常識? 非常識? 養護教諭を目指している学生と児童生徒の保護者
災害時に養護教諭はどう動くべきか? ―あなたは養護教諭として何をしましたか?―

 

関連商品

  
  • 著作物の利用について
  • 選書センター大賞2023総合1位
  • エリザとさくらのものがたりガイドブック
  • 月経授業
  • としょかん町のバス
  • 気づきを育む 写真で学ぶ 英単語