少年写真新聞社

書籍・教材

431 精神科医と養護教諭がホンネで語る 思春期の精神疾患

《全国学校図書館協議会選定図書》
【著者】 佐々木 司 ・竹下君枝:著

子どもの精神疾患の症状・経過・対応などについて、わかりやすく解説しました。精神科医と養護教諭によるQ&A付き。

販売価格 ¥1,650(税込)

数量

    《全国学校図書館協議会選定図書》
    【著者】 佐々木 司 ・竹下君枝:著
    A5判/168ページ/モノクロ/ソフトカバー
    ISBN978-4-87981-431-9
    NDC493
    初版発行 2014-02-28
 子どもの精神疾患の症状・経過・対応などについて、精神科医がわかりやすく解説しました。また、当事者や家族・まわりの人が悩むことがらについての、精神科医と養護教諭によるQ&Aも盛り込み、最後にはベテラン養護教諭から、教育現場で子どもと向き合う先生や保護者の方へのメッセージ付き。
(新しい診断分類 DSM-5対応です)
【著者】

佐々木 司 東京大学教授(大学院教育学研究科健康教育学分野)
竹下君枝 東京都立新宿山吹高等学校主幹教諭(養護教諭)


目次
はじめに
新しい診断分類 DSM-5と日本語病名の変更
自閉スペクトラム症(ASD)の診断基準
第Ⅰ部 思春期の精神疾患
1章 思春期の精神疾患の特徴
2章 思春期の精神疾患の種類
うつ病(双極性障害を含む)る   統合失調症
パニック症
強迫症
社交不安症
摂食障害
睡眠・覚醒障害
3章 思春期の精神疾患への対処のポイント
第Ⅱ部 困った時のQ&A
第Ⅲ部 養護教諭からのメッセージ
学校関係者の方へ
保護者の方へ
付録 子ども達へのメッセージ
おわりに
さくいん
  
  • 著作物の利用について
  • 選書センター大賞2023総合1位
  • エリザとさくらのものがたりガイドブック
  • 月経授業
  • としょかん町のバス
  • 気づきを育む 写真で学ぶ 英単語