少年写真新聞社

書籍・教材

545 保育者のコミュニケーションスキル


塩谷 香(東京成徳大学 子ども学部 子ども学科 教授):著

マニュアルや教科書には載っていない、保育者ならではのコミュニケーションノウハウをまとめました。保護者だけでなく、同僚、上司とうまくいくヒントがいっぱいです。

販売価格 ¥1,650(税込)

数量

    塩谷 香(東京成徳大学 子ども学部 子ども学科 教授):著
    A5判 128ページ 2色 ソフトカバー
    ISBN978-4-87981-545-3
    NDC371
    初版発行 2015-10-20

 

5453_title
5453_hyoushi 現場を熟知した著者が、『保護者の“子育て力”を伸ばすための話し方、子どもにとって何がよいことなのかを保護者に伝える力』を伝授。ブレない保育者になるための、保護者支援スキルを掲載。また、保育者の悩みNo.1“園内での人間関係”に関する考え方、切り返し方を解説しています。
※担当編集者より一言※子育て支援として年々保育園が増えていますが、保育者が足りません。保育者不足の1つには、離職率の多さにも問題があります。保育者が今、何を悩んでいるかに注目して、この本をつくりました。心の強い保育者になるために、子どもと、保護者とどう関わればいいのか、また職員同士でなにをすべきかを感じてほしいと思います。
【監著者】
塩谷 香(東京成徳大学 子ども学部 子ども学科 教授)A5判/128ページ/本文2色/ソフトカバー
ISBN 978-4-87981-416-6
目次
第1章 コミュニケーションに自信をつけるスキルアップ術
保育者スキルの原点「子どもを理解する」
子ども理解のためのコミュニケーション
聞くスキル
プライベートでも使える『聞くスキル7つのポイント』
保育者のふるまいと気配り
〝好感度〟をあげる自己紹介
人と人とをつなぐスキル
イライラ、もやもや…気持ちのコントロール法
保育者のモチベーションアップ法
先輩保育者に聞きました 私のモチベーションがアップした瞬間
コミュニケーション力につながる 保育者の社会人スキル
会話を大切にする
よい仕事をするために必要な気分転換
第2章 保護者とのコミュニケーションスキル
なぜ、保護者を支援する必要があるのか
保護者支援スキルとは
保護者の子育て力をアップするために
コラム:子育て支援は誰のため?
現代の子育て世代の問題点
保護者のタイプ別 対応と声かけ
保護者と積極的に会話をしよう
保護者と話すスキル4つのポイント
コラム:保護者を理解する
保護者との信頼関係を築くには
保護者と親しくなる
1(保護者)対1(保育者)のコミュニケーション
問題を解決するとき
外国人保護者とのコミュニケーション
保育で使える英会話文例
保護者とのコミュニケーションQ&A
先輩保育者に聞きました 保護者とのコミュニケーション 工夫したところ
第3章 職場におけるコミュニケーションスキル
職場でのコミュニケーション
保育者同士の関わり方
仕事を上手に断りたいとき
意見やアドバイスをもらったら
間違いを指摘するとき
コラム:自分を信じる
保育現場での 報連相
職場での困った人間関係
園内でのコミュニケーションがうまくいかないとき
コラム:園のすべてに興味を持とう
理想のチームワークを考える
5453_34_35
5453_56-57

 

関連商品

  • 保育者だから知っておきたい独特のマナーから、保護者、子どもへの対応、園内での常識から冠婚葬祭マナーまでをわかりやすいイラストで解説。
    ¥1,650  数量
  • 基礎的なマーケティング・マネジメントの考え方と、園の維持発展。さらには地域社会から日本の明るい未来を築き上げるビジョンまでをもみせる1冊です。
    ¥1,650  数量
  
  • 著作物の利用について
  • 選書センター大賞2023総合1位
  • エリザとさくらのものがたりガイドブック
  • 月経授業
  • としょかん町のバス
  • 気づきを育む 写真で学ぶ 英単語