少年写真新聞社

検索結果

の検索結果

  • 520 いもうとガイドブック

    こんなとき、どうした ら…? いもうとの扱いに困っているおねえちゃんはいませんか? そんな人におすすめの「いもうとガイドブック」!

    《2016年第63回産経児童出版文化賞 翻訳作品賞 受賞》
    《平成28年度 福井県優良図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《日本図書館協会選定図書》
    ポーラ・メトカーフ:文 スザンヌ・バートン:絵 福本友美子:訳

    販売価格 ¥1,650

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 526 発信する学校図書館ディスプレイ 使われる図書館の実践事例集

    いたずらに飾ることよりも、学校図書館の機能を引き出すことを目的とした、新しい視点のディスプレイの本。学校図書館運営のヒントも随所で紹介。

    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《日本図書館協会選定図書》
    吉岡裕子/遊佐幸枝:監修

    販売価格 ¥1,980

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 515 このいろなあに はなといきもの 色覚バリアフリー絵本

    私たちが見ている花や生きもの、身の回りの風景はどんな色? 身近な自然の 「色見本」にもなる、色覚バリアフリーな絵本です。

    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    中山れいこ:作/アトリエ モレリ:絵/伊藤 啓:監修

    販売価格 ¥2,420

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 418 タバコは全身病 完全版

    「大きくなってもタバコは吸わないよ」と子どもたちからの反響も続々。
    タバコ煙にはどのような害があるのかが、写真をみただけでわかる本です。

    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《公益社団法人 日本薬剤師会斡旋図書》
    《一般社団法人・NPO法人 日本禁煙学会推薦図書》
    淺野 牧茂:著

    販売価格 ¥2,640

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 514 少年写真絵本大津波のあとの生きものたち             

    大津波に流された海岸の生きものたちは、どのように復活し、なぜ消えたのか? 被災した海岸を歩き、生きものたちの姿を追い続けた写真絵本。

    《平成29・30年度北海道青少年のための200冊選定》
    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《日本図書館協会選定図書》
    永幡嘉之:写真・文

    販売価格 ¥1,540

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 519 ちしきのもり 第2期セット(全5巻)(化粧箱入り)

    大天狗先生のマル秘妖怪学入門
    町工場のものづくり -生きて、働いて、考える-
    本について授業をはじめます
    藤田 智のおもしろやさい学 どうしてトウモロコシにはひげがあるの?
    巨大隕石から地球を守れ

    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《日本図書館協会選定図書》

    販売価格 ¥8,800

    在庫状態 : 売り切れ(増刷予定無し)
    売り切れ(増刷予定無し)
  • 512 おいしい “つぶつぶ” 穀物の知恵 ゲッチョ先生の穀物コレクション

    ご飯やパンのもとになる“つぶつぶ”には、穀物を食べようとする人間の知恵と、自然の中で生き残ろうとする植物の知恵がひそんでいます。

    《平成27年度 福井県優良図書》
    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《日本図書館協会選定図書》
    盛口 満:文・絵

    販売価格 ¥1,980

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 509 カミカミ健康学 ひとくち30回で107さい

    「ひとくち30回かんでたべる」とはだれが始めたのか、その歴史を探り新しい視点でかむ効果について実在の人物からかむことがどうして大切なのか、どんな効果があるのかを紹介しています。だれでもすぐに取り組める「ひとくち30回」には驚きの効果があるのです。よくかむための簡単な工夫も紹介しています。

    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《日本図書館協会選定図書》
    岡崎好秀:著

    販売価格 ¥1,980

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 503 からだはすごいよ! にょきにょきパッチンつめのひみつ

    毎日のびる「つめ」の大切な役割を解説するとともに ただしいつめの切り方を学べる絵本。

    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《日本図書館協会選定図書》
    中山成子(ナカヤマ シゲコ):絵  馬場直子:監修

    販売価格 ¥1,980

    在庫状態 : 売り切れ(増刷予定無し)
    売り切れ(増刷予定無し)
  • 506 ちしきのもり藤田 智のおもしろやさい学 どうしてトウモロコシにはひげがあるの?

    ピーマンにいろんな色があるのはどうして? トウモロコシにはなぜひげがあるの? メロンのあみ目ってなに? やさいのふしぎとなぞにせまります。

    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《日本図書館協会選定図書》
    藤田 智:著

    販売価格 ¥1,760

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 505 いわんこっちゃない

    おじいちゃんはよげんしゃ!? ページをめくれば、おじいちゃんとぼくの、くすっと笑える絶妙な掛け合いが楽しめます。

    《平成27年度茨城県優良図書》
    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《日本図書館協会選定図書》
    作:スギヤマカナヨ

    販売価格 ¥1,540

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 499 ちしきのもり巨大隕石から地球を守れ

    隕石の正体やその起源、落下時の被害、地球に接近する隕石を発見する活動など、恐ろしいだけではない、知られざる隕石の秘密を学べます。

    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《日本図書館協会選定図書》
    高橋典嗣:著

    販売価格 ¥1,760

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 500 少年写真絵本みんなのチャンス ぼくと路上の4億人の子どもたち              

    ぼくたちは、本当は多くのチャンスを持っている。作家・石井光太が写した世界の子どもたちの姿と、日本の子どもたちにおくるメッセージ。

    《平成27年度 茨城県優良図書》
    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《日本図書館協会選定図書》
    石井光太:著

    販売価格 ¥1,540

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 498 ぼくの自然観察記 草の根のたんけん

    身近にある植物の地下はどうなっているんだろう? ふだんあまり目にすることのない草の根を4つの場所に分けて絵と写真で紹介しています。

    《平成27年度 福井県優良図書》
    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《日本図書館協会選定図書》
    おくやま ひさし:文・絵

    販売価格 ¥1,980

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 493 ちしきのもり本について授業をはじめます

    本は、どこから来たのだろう? ぼくらの手元に本がとどくまで、そして本の歴史と未来について考える、「本について」の本。

    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《日本図書館協会選定図書》
    永江 朗:著

    販売価格 ¥1,760

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 487 ネットに奪われる子どもたち~スマホ社会とメディア依存への対応~

    子どもとメディアの関係を調査、研究し提言を発信しているNPO子どもとメディアから『スマホ・ネット依存対策』の待望の書!

    《全国学校図書館協議会選定図書》
    《日本図書館協会選定図書》
    NPО 子どもとメディア
    清川輝基:編著
    古野陽一・山田眞理子:著

    販売価格 ¥1,760

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 335 こども健康ずかん (8) 夢をかなえる元気な心

    イラストやマンガで健康について学べる、健康を科学する『自学自習』書籍です。
    新学習指導要領に対応した最新版で、読んで、理解し、行動する、子どもたちの生活改善バイブルとして使えます。

    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    監修:大津 一義(順天堂大学大学院 教授)

    販売価格 ¥2,530

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 334 こども健康ずかん (7) かがやけ! いのち

    イラストやマンガで健康について学べる、健康を科学する「自学自習」書籍です。
    新学習指導要領に対応した最新版で、読んで、理解し、行動する、子どもたちの生活改善バイブルとして使えます。

    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    監修:大津 一義(順天堂大学大学院 教授)

    販売価格 ¥2,530

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 333 こども健康ずかん (6) 気をつけよう! けが・事故・災害

    イラストやマンガで健康について学べる、健康を科学する『自学自習』書籍です。
    新学習指導要領に対応した最新版で、読んで、理解し、行動する、子どもたちの生活改善バイブルとして使えます。

    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    監修:大津 一義(順天堂大学大学院 教授)

    販売価格 ¥2,530

    在庫状態 : 在庫有り
    数量
  • 332 こども健康ずかん (5) せいけつ大好き!

    イラストやマンガで健康について学べる、健康を科学する『自学自習』書籍です。
    新学習指導要領に対応した最新版で、読んで、理解し、行動する、子どもたちの生活改善バイブルとして使えます。

    《日本子どもの本研究会選定図書》
    《全国学校図書館協議会選定図書》
    監修:大津 一義(順天堂大学大学院 教授)

    販売価格 ¥2,530

    在庫状態 : 在庫有り
    数量

  
  • 著作物の利用について
  • 選書センター大賞2023総合1位
  • エリザとさくらのものがたりガイドブック
  • 月経授業
  • クラゲのくらし
  • 少年写真ニュース
  • 気づきを育む 写真で学ぶ 英単語